PC関連のごたごたがやっと片付いた

 今月1日に仕事用のメインPCがとうとうダメになってしまった。動くことは動くのだが、突然勝手に再起動するのである。一度再起動しだすと連続して再起動を繰り返す。これではとても使えない。買ってから11年目に入るのでもうそろそろヤバイかなと思いつつ、お金を使うのがイヤで(^^;ずっと先延ばしにしてきた。ついに買い替えないといけない時が来たようだ。この機会に思い切って、PC周りの不便を感じていた部分も直すことにした。

<今回の買い物リスト>

[1].パソコン自動切替器(¥3,718-)
 最大4台までのPC本体を1台の周辺機器(モニター・マウス・キーボード)に繋ぐことができる切替器。ネット用PC2台と旧メインPCをまとめるために購入しました。これで取り敢えず3台のPC本体を一つのブースに設置できたので助かりました。ただ、どのPCを使っているのか分からなくなる瞬間があるので、そこは慣れるしかないですね。

[2].17インチ液晶モニター(¥14,445-)
 今回初めてDVI端子のものを買いました。まぶしくてクッキリしすぎ,,,(~~; CGを始めた頃は高くて手が出ませんでした,, 今まで、「D-sub15」を使ってきたので、自分のイラスト作品の色合いがどう変わるのかチェックしてみた。極端に違和感を感じるようなイラストはなかったので一安心。(一部「えっ!?」となったのがありましたけど^^;)今後はこれを使って絵を描くことになります。

[3].MicroATX用電源ユニット(¥6,480-)
 旧メインPCを直せないかと買いました。このPCは十年程前に電源ユニットが壊れたことがあったので、今回もそうじゃないかと推測しました(前回と今回の症状は違いますが)。結果的には正解でした。何とか新メインPCの予備機として置いておきたかったので非常に助かりました。
 写真Aは、故障した電源ユニット。小型PCの電源ユニットを交換するのは本当に骨が折れる。写真Bは新しい電源ユニットを取り付けたPC内部(手前がケースの底面。左上部分が新しい電源ユニット)。
交換後、何度電源を入れても起動しないときは本当にガックリきた。もしやと思いメモリーを挿し直したら起動してくれたので、折れた心も甦りました。交換過程でメモリーを一旦外して、その後元に戻したときにきっちりと挿さっていなかったようです。ふーっ、オシャカにならなくてよかった(;^^A

[4].Windows7 Professional 64bit(¥16,184-:amazonで買ったOEM版)
 OSをどれにするかは散々悩みました。十年も経つと今まで使っていたOSでは新しいPCが動かせなくなっていて、仕方なく新しいバージョンのOSを導入することになる。すると今まで出来ていたことが出来なくなったり、使えていたものが使えなくなったり…TT 余計な使わない機能はどんどん増えていくんですけどね,, 時間とお金を費やして、以前の使い勝手を取り戻せないのがこのOSの特徴みたいです。(SAIの描き味が少し変わったような気がする…慣れるしかないようだ_涙)
 実は今回からLinux系のOSを使うつもりだったんですが、いきなりメインPCに導入するのは無理があると判断し、Windowsということになりました。今後は車庫に眠っている古いPCをLinux専用の練習機にして、ぼちぼち慣れていくつもりです。

[5].PC本体(¥56,358-:手数料込み)
 メインPCですることは「絵を描く」「文章を書く」「帳簿を付ける」の三つだけなので、旧メインPCの「Pentium4/メモリー2.5G」で十分すぎるぐらいでした。
 今回は「Core i3」「メモリー8.0G」「グラフィックボードなし」という構成で注文しました。旧メインPCでSAIを使っているとメモリーが足りなくなることがあったので、メモリーは多めに付けました。グラフィックボードを付けなかったのは、総合的な性能が高いので十分動くと踏んだからです。予想通り、オンボードでAero(使いませんが,,)もマルチモニターもまったく問題ありませんでした。(問題があればグラフィックボードを付けるつもりでした。)
 下の写真は、新PCの内部(右側がPC前面、下側が底面)。ケースを開けて中身を確認させて頂きました。旧メインPCと同じミニタワータイプなのに、新メインPCの方がかなり大きい。上の旧メインPCの写真と見比べるとよく分かりますが、中は本当にスカスカ。これだけの空間があればメンテナンスはしやすいですね。グラフィックボードがないので余計に広く感じる。
 このPCを起動させて驚いたのは、ケースが発熱しないこととファンの風切り音が殆どないことだ。イマドキはこれが普通なのだろうか。これに比べるとうちの古いPCはかなり熱くなるし、轟音と言っていいぐらいの音を出します^^;

 以上、手数料などすべて込みで「97,185円」になりました。十年程前ならXP機(Pentium4)でモニターから一式揃えると、10万を少し越えるぐらいはしたかと思います(特に液晶モニターが高かった)。当時と比べてかなり性能が上がっていることと、新メインPCに関係ないパーツを入れてこの値段ということを考えると、まあまあいい買い物をしたのではないでしょうか。これでやっと落ち着いて絵が描けそうです(汗