移転作業完了!

 ふーっ、やっと終わってくれました,, 非常に長かったです。ホントに大変でした。
 HPとして使っていたブログサイトのモバイル版がかなり見苦しい状態になっていたので、これは対応せざるを得ないと判断し、やむなく移転を決断しました。モバイル端末でイラストサイトを見ても仕方がないのではと思いながら、辛い移転作業をチマチマとやっておりました(;^_^A
 まったく白紙の状態からいろいろ調べ始め、ワードプレスを理解してテンプレートをカスタマイズするところまでが、結構時間を取りました。ディスク容量とは別に「データベース容量」というものがあるのは、ワードプレスの落とし穴ですね。ディスク容量が余っていてもデータベース容量が一杯になると投稿が出来なくなるので、これからワードプレスを使おうと思っている方はご注意ください。ワードプレスは初心者向きではないですね。

 上の画像は初代「ポンコツ倉庫」です。HPを作ったのはこれが4作目でした。ネット上のマイホームという感じがして愛着があったのですが、色々考えた末、思い切ってブログサイトに引っ越すことにしました。その引っ越し先が下の画像の二代目になります。
 この三代目は「レスポンシブwebデザイン」にするためにワードプレスで運営することにしました。基本的には二代目の機能やデザインに近づけました。分かりにくいかも知れませんが、今回の移転でマイナーチェンジした部分が2点あります。一つは、画像の見やすくするために以前のものよりサイズを一回り大きくしました。もう一つは不要だと思う余分な記事をカットしました。HP全体の印象は、見慣れた広告がなくなったせいもあるのか、スッキリし過ぎて物足りないぐらいに感じますね,,^^

 三代目「ポンコツ倉庫」も引き続きまったりと?(^^)運営していきますので、どうかご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(移転はこれで最後にしたいですね,,^^ 移転作業はもうこりごりです,,)

--- 前回投稿記事 ---
2017年8月31日 現在、移転作業中…
 二度目のサイト移転をしてしまいました…しかもまだ移転作業中,,^^; 本当に申し訳ありません<(_ _*)>
 移転作業が完了し次第、改めてサイトにてご報告をさせて頂きます!!
 (*前回の記事はこちらに収納しました。)

オービィ大阪に行ってきました

 今日は友人親子(一昨年の6月、大阪城の記事に登場した友人とその娘A)に誘われてエキスポシティに出かけた。恥ずかしながらこんな面白い博物館があるとは知らなかった。実は去年の5月にもエキスポシティに行ったんですが、ニフレルのあるエリアに行ったので、オービィ大阪にはまったく気付かなかった(そのエリアからは見えない)。
 地球の自然が学べる体験型施設とでも言えば良いでしょうか。親子で行くにはバッチリなところですね。映像系の出し物が多いのですが、大人でも十分楽しめるコンテンツになっていると思います。
 ただ、夜のケニア山の気候を体験するというコーナーにはまいりました。入り口が冷凍庫に付いてそうな扉だったのでイヤな予感はしたんですが、そこで気温マイナス10度、風速15メートルを夏服で体験させられました(((( ;゜д゜))) 時間は1分か1分半ぐらいだったと思いますが、やたら長く感じました。途中で心臓が痛くなって来て本当にやばかったです。5分いたら心臓マヒで死んでたんじゃないでしょうか。部屋から出ると、友人のメガネが温度差で真っ白けになっていました,,^^; ここで事故がなければ良いですけど,,(「マウントケニア」のエキシビションに行かれる方はくれぐれもお気を付けください。)

 上の写真は、端末を使っててんとう虫を取るゲーム(夏休み限定)をプレイする友人親子(ポケモンGOのような感じでしょうか)。下の写真は、帰ろうと駅に向かう途中で太陽の塔を背にポーズをとる娘A(今年から小学1年生)。一昨年大阪城に行った時より明らかに背が伸びてます。太陽の塔の背中にある「黒い太陽」が見たいなんて、えらい渋いことを言ってましたね^^
 帰りの道中、私と友人は一日中歩き回ってお疲れ気味だったんですが、娘Aは遊び足りないとばかりにはしゃぎまわっていた。子供のタフさには関心しました。少しでいいからその元気を分けて欲しいですね^^ 今日一日、いい刺激を頂きました。

今月の雑記まとめ

 今月は色々あったのでまとめてみました。

13日(火)
 親戚からの電話で祖母(母方)の訃報を聞く。最近老衰で食事が取れなくなっていて、もうそろそろかもしれないと聞いていたので、ついに来たかという感じでした(偶然にもこの日は妹の誕生日だった)。大正生まれの100歳、1世紀の生涯でした。(「樹元良延」というペンネームはこの祖母に考えてもらった。)

14日(水)
 今、KBS京都(京都のローカル放送)で「ウルトラセブン」が放送されているんですよね。毎週楽しみにしていて、今日も見るつもりだったのが完全に忘れてしまった。明日のことで頭が一杯で、それ以外のことは完全に頭から消えていた。

15日(木)
 通夜のため電車で奈良県大和郡山市に向かう(午後2時過ぎに自宅を出て、4時頃到着)。母方の祖父母は4年ほど私の実家で暮らし、祖父が亡くなった後、祖母は奈良に住む叔母(母の妹)に引きとられた。祖母は、祖父が亡くなってから急速に認知症が進み、叔母にとって祖母と同居した約17年間は大変な苦労の連続だったと思う。
 午後7時過ぎになってようやく予定の全員が揃う。(みんなの予定が合わないのを無理して合わせている,,)しばらく話した後、みんなでファミレスへ。この日何十年かぶりに会う親戚もいたし、初めて会う親戚もいた。たまに親戚の方たちと会うのも良いものだ(こういう時ぐらいしか会う機会がない)。会食後はみんなそれぞれ帰途に就く。

16日(金)
 葬儀のため昨日と同じ場所に向かって、午前9時過ぎに車で実家を出発。午前10時頃に到着。会場に着くとすでに親族は全員揃っていた。昨日しか来れない人、今日しか来れない人がいたので、微妙に顔ぶれが変わっていた。

式(会場)→出棺→火葬場→昼食(会場)→骨あげ(火葬場)→会場

 すべてが終わり会場を後にしたのは3時半ぐらいだったでしょうか。叔母が弔辞で「5人の曾孫を見守ってください」と言っていたのが印象的だった。叔母の家で服を着替え、車で帰途に就く。

17日(土)
 昨日葬儀会場に向かう道中で、NHKの番組「日本人のおなまえっ!」が話題になった。母が自分の旧姓の回を見逃したらしく悔しがっていた(私も見たいと思っていたのに見逃してしまった,,^^;)。それで今日はふと思い立って、昔から気になっている自分の本名の由来をネットで調べてみた。私の本名は変わった苗字で、サイトによって違いますが、人口ランキングは4000位から5000位の間と出ていました。子供の頃から苗字をからかわれることが多かったせいか、あまり好きじゃないんですよね、自分の苗字。(だからペンネームを使っている!?)
 探してみると意外に早く見つかった。「和歌山県に昔あった小字が由来」とうのが正解っぽいですね。父方の祖父が、発祥地される場所の隣の地区出身らしいので説得力があります。なんかちょっと感動した。自分の苗字に対する気持ちもちょっと変わったかもね。
 因みに、超珍しい横浜ベイスターズの筒香選手の苗字は「和歌山県にある大字が由来」らしい(その大字は今もある)。色々見ていると面白くて、あっと言う間に時間が経ってしまった。読んでると切がない,,^^;

18日(日)
 通夜の日、私が親戚たちに母の耳がかなり遠くなっていることを話したら、母は親戚たちから補聴器を強く勧められていた。その時いい補聴器の販売店を紹介すると言ってくれた従妹が、今日、補聴器関連の書面をFAXで送ってくれた(実家にはFAXがない)。
 最近急に耳が遠くなった母との会話が非常に不自由で、以前から私も補聴器の購入を勧めていたが、付けるのを嫌がって買おうとしなかった(面倒なのとお金を使いたくないから^^;)。

19日(月)
 従妹の補聴器関連の書面を元にさらにネットで情報を集めた。自分もいつかはお世話になるかもしれないので、良い勉強になりました(補助金制度は手続きが大変ですが、あると助かります)。昨日叔母が電話で「早く行け」と急かすので(^^;)、今日実家に行って補聴器のあれこれについて説明した。

 以上、これで丁度一週間ですね。葬儀が終わってからは、何故だか妙に自宅が静かだ…
 イラストの方はまったく描いておりません,,,ダハハハハッ… 長期間描いてないと絵を描く感覚がなくなりそうなので、練習描きだけはやってます,,

謎の宇宙人?

   コンテスト用に描いたものです。応募要項を見た時にイメージが浮かんだので参加してみました。練習した割にはあまり変わってませんね…^^; ただ描くスピードは少し上がったかも。
   何を描いて良いのか分からなくなっていたので、今回のコンテストは良いきっかけになりました。やっぱり作品的なものを描いてないと駄目ですね。生活のリズムがおかしくなってくる。今後は考え過ぎず、のびのび描きたいっ!(なんて言ってみても、きっとまた考え過ぎちゃうんだろうな…)

神社の巫女さん(2)

 姪が今年も福娘をさせてもらったそうだ。今年は八坂神社(京都府)の蛭子社祭(1月9日)で行われた蛭子船巡行に、福娘としてお供をしたらしい。左の画像は「巫女装束の姪の写真」をデジカメで撮ったものです。去年の住吉神社とはかなり違う感じの装束だ。嬉しがって今年も載せました,,^^;
 阪神大震災があった時には生まれて三ヶ月だった姪が、来月から社会人ですからね。甥は来月から大学生だし… 人生がどんどん加速して進んでるっ(-“-;A

 話は変わりますが、実は先月からずっと練習スケッチばかりしていて、イラストはまったく描いておりません。もう少しマシな画力にならないかと、必死で練習中。練習方法が悪いのか、それとも歳のせいなのか、なかなか上達しませんね,, 納得できる絵を描けるまで練習していたら、練習だけで一生が終わっちゃいそうなんで、そろそろ何か描かないといけないかなと考えております。

怪盗パンサー

 元々はデザイングッズ用に考えていたイラストです。改めてスケッチを見たときに面白いと思ったので仕上げてみました。2014年に描いた「Gatekeeper」という作品の「パート2」にするつもりでしたが、盗賊キャラが面白そうだと思い変更しました。なんかキャットウーマンっぽいなと途中で気付くも、時すでに遅しでした,,(;^^A 次、頑張ります…orz

あれから22年

   今日で阪神・淡路大震災から22年ですか。もうそんなになるのか~。時間が経つのって本当に早い(去年からこればっかりですが,,)。あの時のことを思い出すと、我ながらよく無事だったなと思う。地震が起こったとき時、私は車で高速道路を走っていたんですよね。

   あの日は車で同僚を拾ってから出勤しないといけなかったので、早朝に自宅を出発しました。阪神高速の森小路入口から守口線に入って、1分経つか経たないかぐらいのところで地震が起こったと思います。一瞬ハンドルをとられましたが、地震だとすぐには気付きませんでした。(このとき遠くの空が雷のように光った。後にそれが地震による発光現象だと知りました。)分離帯に建っている照明灯がヒュンヒュンとメトロノームのように揺れているのを見ても、まだ何が起きたのかピンと来ていなかったですね。突風だとばかり思い込んでいたので…
   そのまま先に進むと、ハザードランプをつけて停車している車が何台も現れはじめました。「あれれっ、何で!?」なんて思っていると、ふと見た電光掲示板に『全線通行止め』の文字が…この時点でやっと大変なことになっていると気付きました(映像をご覧になった方も多いと思いますが、このとき阪神高速神戸線の一部は完全に倒壊していました)。どうすれば良いのかと思いながら走り続け、結局予定通り池田線の加島出口を目指していました。池田線に入り加島出口まであともう少しというところで、なんと道路が割れて段違いなっているところが現れた…
続きを読む →

年賀2017年 鳥髪戦士

 明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします!

   今年はお蔵入り作品で年賀イラストを作ってみました(汗 元は年賀とはまったく関係ないイラストだったので、ちょっと無理があるかもですね,, たまたま髪の毛を鳥の羽っぽく描いていたのがラッキーだったかも^^;(BGには「弐〇壱七 謹賀新年」と書いてあります)
   今年はホントにどうしてやろうかという感じですかね。とにかく継続して描いていくしかないですもんね.._〆( ̄ε ̄*)